【新しい一歩を踏みだすには!?】ほんのちょっとの○○を使おう
おはようございます
メンタルトレーナーよだけんです
今日も栃木県は
朝から快晴ですよ~ん
台風はいつ来るのやら・・・
そんなふうに思わせるほどの
快晴ぶりで~す
さて今日のお話は
新しい一歩を踏み出すには?
について書いていきますね~
あなたはいつも
新しい一歩を踏み出す時って
どんな気持ちになりますか?
新しいことって
どんなことでも怖い気持ちが出てくるから
なかなか踏み出せない人も
たくさんいると思います
でも何も踏み出さないと
人生は楽しくなくなってしまいますよね
でも踏み出すのは怖い
いつもそんな気持ちのぶつかり合いが
あなたにも起きているかもしれないですね
そんなとき
どうすればいいのかというと
「ほんのちょっと」の目標を
意識してみましょう
踏み出すためには「勇気」が
必要なのはすぐ分かると思います
そして目標も必要ですよね
そこで大切なのは
ほんのちょっとのというところです
じつは何か新しい一歩を踏み出す時は
目標を高く見過ぎてしまう時があります
最初はそれでもいいんですが
いざやろうとしたとき
目標の遠さに
嫌になってしまうことがあると思うんです
だから大切なのは
高い目標は持ちながら
目の前の小さな目標をもって
そこをしっかり見ることです
まさに最初の一歩目ですね
千里の道も一歩からと言いますが
その一歩の積み重ねが
大きな目標につながっていきます
大きな目標のために
一歩ふみ出そうとしている人は
目の前に目標を作って
その一歩先に目を向けるようにしてみてください
きっとふみ出せると思いますよ
新しい一歩を踏み出す時は
ほんのちょっと先の目標を作ろう
今日のそんなお話でした~
最後まで読んでくれて
ありがとうございます
よだけん