不登校の理由も人間関係!?

こんにちは

メンタルカウンセリング「よだけん」です

 

不登校という言葉は

今や誰もが知る言葉ですよね

 

そんな不登校も

原因としてはいろんなものがあると思いますが

 

近年では

友人との人間関係

先生との人間関係などに息苦しさを感じて

不登校になるケースが多いようです

 

小学生から中学生にかけてが最も多く

高校生になると体調などの理由で

不登校になることが多いようです

 

いずれにしても

学校という社会の枠組みの中で

良好な人間関係を築けることが大切で

 

息苦しさを癒して

こころを整えることが

とても重要だと思いますね

 

不登校に悩んでいる本人様

もしくはご両親は

ぜひカウンセリングでこころを

整えていくことをお勧めしたいですね(o^―^o)

 

カウンセリングでこころを

スッキリさせていきましょう

 

カウンセリングのご予約は

メンタルカウンセリング「よだけん」

栃木県下野市文教1-7-14

070-8319-2598

 

 

 

 


ページの先頭へ