ウソで人間関係は成立する?
こんにちは
メンタルカウンセリング「よだけん」です
あなたは嘘を
ついたことはありますか?
誰しも些細な小さなものであれば
1度や2度、嘘をついたことが
あるかもしれませんね
それくらい人間関係と「嘘」というのは
切っても切れないものだったりします
人が嘘をつく理由には
大きく分けて4つあります
①自分を守るため
②自分を大きく見せるため
③自分と他人を騙すため
④周りの人を励ますため
この4つはいずれも
人間関係を円滑にしていくために
必要な場合もありますので
必ずしも
嘘が悪いということではありません
怒られたくない
恥ずかしい姿を他人にみられたくない
そんなときにつく嘘は
自分を守るためにも必要な時もあります
ただ嘘をつかれて
気分のいい人はいないですよね
なので
人の嘘は
どんなときに出てくるのか
これを知ってるだけでも
他人や自分自身の噓に対する
向き合い方が変わってくるかもしれませんね(o^―^o)