【メンタルの調整は今が旬!?】○○○○を見つめてメンタルを整えよう①
おはようございます
メンタルトレーナーよだけんです
栃木県では
いい天気が続いていますね~
ただ朝と夜は寒くなってきましたね
気温差が大きくなってきた気がします
季節の変わり目は
メンタルに大きく影響してくるので
今日はそんな季節の変わり目の
メンタルの整え方のお話ですよ~
①と②に分けて書いていきま~す
今日は①のお話です
季節の変わり目と言えば
体温調節が大変で
具合が悪くなることがありますよね
よだけんもよく
頭が痛くなったり
鼻がズルズルしたり
することがありますよ~
よく自律神経の乱れが原因だと
いう話を聞きますが
この自律神経は
あなたの普段の生活に
影響してくるんです
なので自律神経を整えることは
同時にメンタルを整えることでもあります
そのためにやったほうがいいことは
◎体温をあげる
これですよ~
春から夏になるのと比べて
いまからの季節はどんどん寒くなっていきます
だから知らず知らずのうちに
じぶんのカラダが冷たくなっていることが
多くあると思います
なのでいつも
自分の体温をあげる意識をするといいんです
◎外では少し暑く感じるくらいに服を着る
◎家ではシャワーではなく湯船に入る
◎冷たいのみのをを控える
こんな感じですね
暖房という手もありますが
あくまで自分のカラダのチカラで
体温をあげる意識をしてみてくださいね
今日のお話はここまでです
明日はもう一つの方法を
書いていくのでぜひ見てくださ~い
最後まで読んでくれてありがとうございました。
それではまた
よだけん