テスト前になると掃除をしたくなる!?
こんにちは
メンタルカウンセリング「よだけん」です
とつぜんですが
あなたは何か重要なことをするときに
ふと別のことがやりたくなったりしませんか?
これに代表するものとしては
学校のテスト勉強をしようと思ったら
急に掃除がしたくなるというものです
じつは人には
目の前の困難な道から逃れるために
簡単な道を選びたくなる心理があります
テスト前に勉強しないといけないのに
マンガを読んでしまう、掃除をしてしまう
大事な仕事の準備をしないといけないのに
飲み会に行ってしまう
などあるかもしれませんね
これは「逃避」という
心の働きの一種で
誰にでもあるものです
この逃避というのは
ストレスを和らげる効果もあるので
決して悪いことばかりではありません
でもこれを繰り返していると
いつまで経ってもやるべきことに
向き合えなくなってしまうので
こころも次第に
情けなくなってしまい
自分を強く責めてしまうかもしれません
そうならないためにも
時間をしっかり区切ったりして
適度にリフレッシュしながら
取り組んでいくといいかもしれませんね(o^―^o)
植物を見ると
気持ちはリフレッシュしたりするかも??