いつもと話し方が違ったら要注意!?
こんにちは
メンタルカウンセリング「よだけん」です
とつぜんですが
あなたの周りに嘘をつく人はいますか?
人間関係の中には
さまざまな嘘が見え隠れすることが
ありますよね
私の周りでも
嘘をつく人はいると思います( ´∀` )
もし嘘をついている人がいたとしたら
話し方にも変化が出たりします
人は嘘をついている時
心理的にはバレたくないと思うものなので
〇曖昧な返事をする
〇聞かれても知らん顔をする
〇答えるスピードがすごく早くなる
などの特徴があったりします
曖昧な返事をするときは
何か答えにくいことがあったり
知らん顔するときは
話題に触れてほしくないかもしれないし
答えるのが早いのは
嘘を隠すために
あらかじめ答えを用意してたり
嘘をついている時の
会話というのは普段と違った部分が
見えてきたりもしますよね
しかし、話し方というのは
その人の「個性や癖」も出てくるものなので
すべてが嘘をついてるわけでは
ないかもしれませんね(o^―^o)
ですがもし
「いつもと違う」
「普段と違う」と感じたときは
ひょっとしたら何か嘘が隠れていることも
あるかもしれませんね
ちなみに嘘は
女性よりも男性の方が
社会的な期待やプレッシャーから
言いやすいという研究結果が
あったりもします
男性は気をつけたいものですね(笑)
そして女性の方も
男性の嘘を見抜けるようになれると
いいかもしれませんね
うふふ(*´艸`*)
それではまた♫
ーーーーーーーーーーーーー
カウンセリングのご予約は
メンタルカウンセリング「よだけん」
栃木県下野市文教1-7-14
070-8319-2598