ネットにつながっていないと不安!?
こんにちは
メンタルカウンセリング「よだけん」です
インターネットが当たり前になったのは
ほんの10年くらい
前の話かもしれませんが
私たちの生活をより良くする一方で
ネット依存と言われる
社会現象も起きていますね
人には誰かとつながっていたいという
親和欲求があります
SNSやオンラインゲームに
夢中になってしまうのも
もしかしたら心のよりどころになっているかもしれません
ネットの世界は
現実の世界と違って
顔や名前を出さなくてもいいので
誰とでも気軽に
つながることができます
しかしその気軽さを感じれば感じるほど
現実とのギャップが大きくなり
現実世界から
よりネットの世界に依存してしまいます
その結果
現実世界の人間関係がうまくいかない
昼夜逆転してしまい寝不足になる
よりネットの世界にのめり込んでしまうという
悪循環が生まれてきます
ネットの世界は
バーチャルの世界なので
現実の世界とはかけ離れていることもあるので
現実との区別をしっかりつけて
適度に付き合っていきたいですね(o^―^o)
そして現実の世界の人間関係も
より良くしていけるように
こころを整えていきましょうね
ゴルフもゲームの世界はプロ並みなのに
現実はうまくいきませんなぁ(笑)