自分の話ばかりしてしまう人がいる

こんにちは

メンタルカウンセリング「よだけん」です

 

人間関係を良く見ていくと

いつも自分の話ばかりしている人を

見かけることがありますね

 

俺ってさ

私の場合って

 

そんなことをいいながら

いつも話を持っていってしまう人は

社会の中にはいます

 

これは知らず知らずのうちに

自分を大好きという

ナルシシズムが出ている場合があります

 

ナルシストの人は

自分が大好きとよく言われますが

 

その反面

他人からの評価に敏感で

傷つきやすいところがあったりします

 

自分を見てくれないと

不機嫌になることもあるので

社会の中ではめんどくさい人として

見られがちですが

 

この傾向が

強くなりすぎると

自己愛性パーソナリティ障害などの

病名になったりすることもあるので

 

人間関係や社会生活に

支障をきたして

日常生活が送れなくなることもあります

 

自分が好きという気持ちは

決して悪いものではないし

誰にでもある気持ちだと思いますので

 

自分を好きでいる気持ちは持ちつつも

周りの人にも同じ気持ちを持てるようになると

いいかもしれませんね(o^―^o)

 

 

 

 


ページの先頭へ