周りの人に合わせる心理

こんにちは

メンタルカウンセリング「よだけん」です

 

社会の中で生きていると

どうしても周りと歩調を合わせる必要が

あるときがありますよね

 

そのなかには

たとえ自分は間違っていると思っていても

周りの流れに逆らえず

自分も同じことをしてしまうことがあります

 

人には本能的に

周りに合わせるこころの動きがあります

 

興味がなくても

流行の乗ったり

 

行列ができてる店に

並ぼうとしたりするのは

 

この周りに合わせる

本能的な心の働きによるものだったりします

 

この周りに合わせる心理は

予想以上に強く

 

間違った答えとわかっていても

周りがそれを選べば自分も選んでしまったり

 

災害時などでは

悪質なデマなどでも

強く出てきたりします

 

周りに合わせることは

社会の中では必要なことでもありますが

 

周りに流されすぎず

自分のこころをしっかりみつめて

行動していけるといいですね(o^―^o)

 

行列見ると

ついつい食べてみたく

なっちゃうんですよねぇ( ´∀` )


ページの先頭へ