部屋が片付けられない人の人間関係とは
こんにちは
メンタルカウンセリング「よだけん」です
最近では「汚部屋」という言葉が言われますが
部屋が片付けられないのは
いつの時代であっても悩みの種ですね
部屋が片付けられない人の特徴には
「完璧主義」な部分があります
やるからには徹底的に
そんな姿勢が
面倒くさい気持ちを生み出して
時間のある時にやろうやろうとなってしまって
いつまで経っても片付けられないことがあります
この完璧主義は
人間関係でも大きく影響してきます
完璧主義になってしまうと
相手に失礼のないように
一瞬の隙も見せないように
いつも完璧な自分を見せないといけない
そう強く思ってしまい
気が抜けず
本当の自分を出すことができなくなっていくので
人間関係がどんどん
苦しくなっていきます
なので
片付けも人間関係も
「ほどほど感」を持っていくといいと思います
完璧な人間はこの世に
一人もいませんので
まずは自分が完璧でないことを
ちゃんと受け止めて
ほどほどにこなすよう
心がけていくといいかもしれませんね(o^―^o)
歳を取ってきたら
食べ過ぎ飲みすぎも
気をつけた方がいいですねぇ
うふふ、おいしそう(*´艸`*)