相手の好みに合わせてしまう!?
こんにちは
メンタルカウンセリング「よだけん」です
今日は恋愛のお話をしていきますね
恋人などができた場合
そのお相手に対して
ファッションや髪形
食べ物の好みが変わる方がいます
一見すると自分の意思がないように感じますが
この相手好みに合わせようと
思うのは誰にでもある心理だったりします
恋人の関係になる場合には
自分を相手に好きになってもらう必要が出てきます
その為の1番の近道は
相手の好みに自分が合わせることです
自分の好みを貫くよりも
相手に好きになってほしいという思いが
人にはあるので
お付き合いするたびに
好みや印象が変わったりするのは
相手に好きになってほしいという
強い思いから来ています
人は共通の趣味や関心ごとがある人に
強く親近感を感じます
自分の好みと
相手の好みが似ている
それだけで人は
相手に特別な感情を抱きやすいです
なので恋愛でうまくいきたいときは
思い切って相手の好みの自分に
変わってみるのもいいかもしれませんね(o^―^o)
趣味も相手によって変わり
人生が変わることもあるかもしれませんねぇ