よい人間関係を築くにはどうしたらいい!?

こんにちは

メンタルカウンセリング「よだけん」です

 

良好な人間関係は

誰しも築きたいものですよね

 

人間関係において

最も大事なことは

相手から信頼されることです

 

何事も信頼がなければ

人間関係は円滑にはなりません

 

では相手から信頼をされるためには

どうすればいいかになりますが

 

これはズバリ

「相手の立場になって話を聞く」です

 

人は自分のことを

理解しようとしてくれたり

受けとめてくれる人に対して

信頼感を感じます

 

なので

相手の立場に立って考え

理解しようと思って話を聞くことが

とても大切になってきます

 

しかし

相手の気持ちを理解しようとするのは

なかなか大変です

 

何故なら人は

自分のことを理解してほしいと

思う生き物だからです

 

すると相手の話よりも

自分の話をしたくなるので

なかなか相手の話を聞くことが

できなかったりします

 

結果、相手の話をあまり聞けず

聞いても相手の立場になって

理解することができず

人間関係に信頼は生まれにくくなります

 

相手の立場になって話を聞いて

信頼を得るためには

まず自分自身を理解して受けとめてあげることが

大事かもしれませんね(o^―^o)

 

自分を理解するためにも

カウンセリングで自分のことを

言葉にして表現していきましょう

 


ページの先頭へ