【ストレスでココロが疲れていない!?】コロナで外に行きにくい時のストレス解消方法

おはようございま~す😊

やさしいメンタルトレーナーよだけんです

コロナウイルスの感染者が
急激に増えている中

あなたはどんな風に
過ごしているかな?

以前より
人に会うのがむずかしくなったり

今の世間の話題で
自分の意見を言いたいけど
雰囲気でなかなか言えない

そんなふうに
ココロにストレスを
抱えてないでしょうかね?

—————————————

じつはココロのストレスというのは

美味しいものを食べたり
趣味に没頭したりしても

真の解決には
至らないことがあるんだよ~

たしかにその時は
不安を忘れられるかもしれないけど

後にじわじわとやってくるんだよね

なぜかと言えば

自分の中から
悩みが消えたわけではないから

—————————————–

だからふと
思い出した時に

また同じ不安が襲ってくるんだよね

この繰り返しが

徐々に不安に
ココロが押しつぶされてしまうんだ

じゃどうすれば
いいんのかっていうと

それはね

不安なことを
誰かに聞いてもらって
自分の外に出すことなんだよ~

——————————————-

不安な気持ちって
自分の中にしまったままにしておくと

どんどん大きくなっていって

自分の中が
パンパンになっちゃうんだよね

そして
耐えきれなくなると
自分のココロが
パンクしちゃうんだよ

だから
パンクする前に
外に出してあげるのが良いんだよ~

それが誰かにしゃべるということね

———————————–

自分のコトバで自分の外に
出してあげることで

ココロは少し
スッキリするんだよ~

あなたもいま
ココロが苦しいなぁと思ったら

誰かに話してみることを
おススメするよ~

でもちゃんと聞いてくれるか心配

ちゃんと最後まで聞いてほしい

否定せずに聞いてほしい

そんな思いがあるあなたは

よだけんのところに
来てみてね~

よだけんはあなたの話を

最後まで
否定せず
聞いていくよ~

今の気持ちを
話してスッキリしたい!

そう感じたら
よだけんのところに
遊びに来てね~

おしまい~


ページの先頭へ