【これぞ本物のプロって感じ!?】オリンピック観戦でよだけんが感じたものとは

おっはようございま~す
メンタルトレーナーよだけんで~す( ´∀` )

いまオリンピックが

絶賛開催中だね~

あなたは
オリンピック観戦してるかなぁ??
よだけんはいつも
ニュースで結果だけ見るタイプなんだけど
(テレビをあんまり見ないんだなぁ)
昨日たまたま
観る時間があったんだよね~
んなもんで
ちょっとだけテレビ観戦したんだわさ
そしたらさぁ

女子のスピードスケートが

やっていたんだけど

それを見てちょっと

感じたことがあったんだよねぇ

と、いうことで
(どういうことやねん)

きょうはオリンピックを見て

よだけんが感じたことを

書いていくからね~

オリンピック観戦している人は
ぜひ読んでみちょくれ~
ではではいっくよ~
PXL_20210309_055249520.MP.jpg
よだけんが昨日
観ていたのはねぇ
女子のスピードスケート
1500メートル
だったんだけど
そこにある選手が出ていたんだ
それは

高木美帆選手

だよ~ん
tmh124-jpp040582666.jpg
この高木選手って
スピードスケートの世界では
かなりの実力者みたいで
前回のオリンピックでも
銀メダルを取ってるって
言ってたんだよねぇ

今回こそは

1500メートルで

金メダルを

そんな思いの高木選手が
今回の1500メートルを滑ったら

前回と同じ

銀メダルだったんだよねぇ

本人は当然
金メダルを目指していたから
悔しい気持ちを感じていたし
テレビでもずっと

「あと一歩及ばず

銀メダルです」

って言っていたんだ
みんなが金メダルと取れると
期待するほど高木選手は
すっご~い選手だと思うからさ
本人は悔しいし
期待していたファンの方も
めっちゃ悔しかったと思うんだよね
PXL_20210326_065042286.jpg
でもさ
でもさ

で~も~さ~

よだけんはなんだか
違うところで感じるものが
あったんだよねぇ
なんだと思う??
なんだと思う~
それはね

メダルが

取れる前提で

話をされることが

そもそも

すごくねぇか

そんなふうに感じたんだ
DSC_0920~3.JPG
1500メートルには
他にふたりの日本の選手が
出ていたんだけど
この2人の選手だって
メダルを期待されていたと思うし
それを目指して滑っていたと思うんだよね
でも入賞はしていたけど
メダルには届かなかったんだ
そんな中
高木美帆選手だけは

最初からメダルは

取れる前提ではなしが

されていたんだよね

あとは

色が何色なのか

そんなふうに
期待されながら
メダルをちゃ~んと取って
結果を出す高木選手は

すっげぇ

かっこいいなぁ

って思っちゃったんだよね~
メダルを期待されて
取れない選手もたくさんいると思うからさ
もちろん高木選手もプロだから
金メダルっていう
結果を出すことは
重要なことだと思うんだけど
でも世界で2位ってことはさ

70億人いるひとの中で

2番目ってことでしょ

よだけんからすれば
目が回るほどすげぇって
思っちゃったんだよね~
メンタルトレーナーの世界では
よだけんまだまだ
ひよっ子ですからな~
オホホホホホ~
PXL_20210309_055100703.jpg

メダルは

取れる前提

そんなふうに
思われるくらい強くなるために
高木選手は

どれだけの練習をして

期待に応えて

プレッシャーと

向き合ってきたんだろうか

そんなふうに思ったら
よだけんかっこよすぎて
泣きそうだったよ~
(オッサン泣きだな)
でもやっぱり
金メダルで1位が
取りたいと思うはずだよね

なんせオリンピックだし

まだ出場するレースが
残ってるみたいだから

今度こそは

70億人の1番を

とってほしいなぁ

そんなふうに思った
よだけんのオリンピック観戦のお話でした~

ページの先頭へ