【これを知らないと大変!?】親子にとっての理想のかたちって??

みなさ~ん
グッモ~ニ~ング♬

 

メンタルトレーナーよだけんで~す( ´∀` )

 

 

昨日はブログが
ちゃんと書けなかったよだけんだけど

 

 

今日からまた
書いていくからね~

 

 

さてさて今日は

理想の親子のかたち
っていうお話だよ~ん

 

 

いまの関係のかたちに
違和感を感じているあなたは
試しに読んでみてね~

 

 

それではいってみよう

 

とつぜんだけども

 

 

あなたにとって
理想の親子のかたちって
どんなものかな??

 

 

同居して仲よくいっしょに
スーパーに買い物に行く関係?

別居しながら月に1回帰省して
いっしょにご飯を食べる関係?

まったく関わらない関係?

 

 

さぁいったい
どんなものでしょうか~

 

じつはこの理想の関係っていうのが

 

 

じぶんにとっては
どんなものなのか

 

 

ちゃんとわかっていない人って
けっこういたりするんだ

 

 

なんでかっていうとね

 

 

親子とはこういうもの

親子なんだから○○

 

そんなふうに

 

 

どこかの誰かが作った
理想の親子のかたちに

 

こころが縛られているってことが
あったりするからなんだよ~ん

 

 

あなたはどうかなぁ??

 

 

たしかによだけんの知らない

遠い昔のときは

 

父とはこういうもの

母とはこういうもの

子どもとはこういうもの

 

 

そんな理想像みたいな
かたちがあって

 

 

それを実現していくことで
家族が成り立っていた時も
あると思うんだよね

 

 

たぶん
3000年前くらいかなぁ( ´∀` )
(それはいきすぎだ)

 

 

そんなときも
たしかにあったと思うんだけど

 

 

いまはいろんな家族のかたちを
求められる時代だからね~

 

 

いつまでも
昔と同じってわけには
いかんと思うんだ

 

 

だからもしあなたが
いまの親子の関係に
違和感を感じていたら

 

 

まずは
理想の親子のかたち
っていうものが

 

 

じぶんにとって
どんなものなのか

 

 

これをハッキリ
させることが大事だよ~ん

 

 

大まかなものじゃなくて

 

 

具体的に
ハッキリと

 

 

ここが重要だずぇ~

 

 

たとえば同居しているなら

朝起きてから
夜寝るまでのあいだ

 

 

どんな会話をしているのか

どれくらいの時間一緒にいるのか

いっしょに買い物は行くのか

ごはんは一緒に作るのか

 

別居なら

 

どれくらいの頻度で会うのか

どれくらい離れているのがいいのか

会うときはどんな会話をするのか

どんな表情で話をしているのか

 

 

 

じぶんにとっての理想のかたちを

具体的にイメージしていくんだよ~ん

 

これがハッキリしていないと

 

 

あなたが親子のかたちで
実現したい目標っていうものが
決まらないから

 

 

こころを鍛えるのがいいのか

 

それとも

 

環境を変えるのがいいのか

 

 

そこに向かって
何をしていけばいいのか

 

これが
わからなかったりするんだ

 

 

そうすると

まったく方向性のちがう努力を
やってしまうこともあるから

 

 

ますます
違和感を感じていって
しまうかもしれないよ~んΣ(・□・;)

 

 

たまご焼き作るのには
たまごが必要なはずなのに

 

小麦粉買ってきちゃう感じかなぁ

 

 

親子のかたちって

正解とか間違いとかって
ないんだよね

 

 

たいせつなのは

 

 

あなたにとって
どんなものなのか

 

 

ここが大事だよ~ん

 

 

そのためには

 

 

じぶんにとっての
理想のかたちとは
どんなものなのか

 

 

これをこころの中で
見つめてみてね

 

 

あなたにとってのその答えは

 

 

あなたの中にしか
ないんだよ~ん♬

 

 

以上、今日のお話は
終了で~す


ページの先頭へ