ここが思わぬ勘違い!?【じぶんを大切にする】って○○○ではないからね~

さぁさぁ今日は
火曜日だよ~ん

 

まだまだ1週間は
はじまったばかりだずぇ

 

マジかよ~
(まじ火曜)

 

今日もオッサン全開の
よだけんでありま~す

 

 

さてさて今日は
こころの思わぬ勘違い
っていうお話だよ~

 

よだけんはいつも
親子関係を話しながら

 

自分らしくとか
じぶんを大切にって
言っているんだけど

 

この
じぶんを大切にする
っていうのは

 

受けとめ方次第だと
別の意味に聞こえて
しまうことがあるんだよね

 

でもそれだと
じぶんをなかなか大切に
できなかったりするんだ

 

今日はそんな
じぶんを大切にするときに
気をつけた方がいいことを
書いていくからね~

 

それではいってみよう

 

 

あなたはじぶんを
大切にするって聞いて

 

どんなことを
イメージするかなぁ?

 

大切にするっていうのは
ココロのことだからね~

 

じつはたくさんの人が
じぶんを大切にするって聞くとね

 

こころに抵抗感を
感じることがあるんだよね~

 

さてそれはいったい
なぜでしょうか??

 

さぁ~みんなで~
かんがえよ~

 

 

では発表しま~す

 

じぶんを大切に
することに
抵抗感を感じる
のはなぜか??

 

それはね

 

デデデデデデデデデ
デデーン

 

じぶんを大切にする
イコール
自己チューな考え
(自己中心的ってことね)

 

これがあるからだよ~ん

 

 

じつは
じぶんのことを一番に考えたり
大切にしたりするのって

 

自己チューって
思っている人が
けっこういると思うんだよね

 

あなたはいかがでしょうか?

 

日本では特に
そう感じるかもしれないけど

 

社会の中ではどうしても

 

周りのことを考えなさい

他人にやさしくしなさい

ひとりだけ勝手なことをしない

 

他人との協調性ってやつを
大事にしないといけないことがあるよね

 

だからじぶんを大切にする

じぶんを一番に考える

 

こんな考え方は
自己チューだから
よくない

 

そう思う人も
いるかもしれないんだ

 

 

しか~し

 

ここがけっこう落とし穴なんだよね~

 

じぶんを大切にする
いちばんに考えるって

 

自己チューでは
ございませんぞ~

 

なんでかっていうとね

 

ひとつだけ
大きな違いがあるからだよ~ん

 

それは何かというと

 

他人に迷惑を
かけているかどうか

 

ここだよ~ん

 

 

自己チューな考え方や行動は

 

必ず他人に
不快な思いを
感じさせると思うんだ

 

行列の並び方だったり

ごみの捨て方だったり

 

自分さえよければ
他人は関係ない

 

そんな
じぶんを中心に
考えることが自己チューだと
よだけんは思うんだよね

 

でもでも
デーモン
デモンストレーショ~ン

 

じぶんを大切にするとか
いちばんに考えるとかってね

 

他人に不快な思いって
感じさせないんだよ~

 

なんでかっていうと

 

じぶんのこころの中の
問題だからだよ~ん

 

 

あなたがこころで感じている

 

何が食べたいとか

どこに行きたいとか

 

そういう気持ちを大切にすることは

 

だれにも不快な思いは
あたえないと思うんだよね

 

だからもっともっと

 

じぶんのこころで
感じている気持ちを
大切にしていいと思うんだ

 

でもなかなか
「これって自己チュー
なんじゃないのぉ??」
って思いは消えないと思うんだよね

 

よだけんもずっと
そう思っていたからさ

 

だからそう思わない
ようにするためには

こころの鍛錬が必要に
なってくるんだけどね

 

自己チューは
じぶんを中心に
他人には不快を

 

じぶんを大切にするのは
こころの中で
他人は関係しない

 

以上
じぶんを大切にするときの
勘違いのお話でした~


ページの先頭へ