【あなたの休日は生活リズムが同じ?違う??】仕事始めのだるさをダルさをなくすには
おはようございます
メンタルトレーナーよだけんです
週末あなたは
楽しい時間を過ごせましたか?
また今日から月曜日です
元気にいきましょうね~
さて、今日のお話は
「週明け仕事始めのダルさをなくすには
どうすればいいのか?」
について書いていきますよ~
あなたは休日過ごすときに
仕事の日と違う生活リズムで
過ごしていませんか?
夜更かししてお昼ぐらいまで寝ていたり
食事の回数も変わったりと
お仕事があるときと
違うリズムで過ごしていませんか?
じつは休日にいつもと違う生活リズムで
過ごしていて
いきなり仕事の日に戻ると
カラダはついてこないんですね~
よだけんも以前は
毎日生活のリズムが違う生活をしていました
休日は昼まで寝ていたりして
メリハリのない生活をしていたんですよ
でもそれだと
いつも月曜は辛くてつらくて(笑)
水曜日くらいまで
ずっとだるい感じだったんですね
そんな生活が続くと
スゴイ疲れるし
メンタルもだんだん
ネガティブになっていきました
そんなよだけんが
ダルかを解消するためにやったのが
【仕事の日も休みの日も
同じ時間に起きる】
これをやったんですよ~
だるい気持ちにならないためには
毎日寝る時間や起きる時間を
同じにするのがいいのですが
お仕事や用事で
どうしても寝る時間というのは
変わってしまうと思います
だから
「寝る時間」は変わってもいいので
「起きる時間」を毎日同じにしたんですね
こうすることで
「いつも同じ時間に1日が始まる」
とカラダに覚えこませることにしました
具体的には
【起きたい時間に体を起こしてお水を飲む】
これだけです
休みの日であれば
この後二度寝しても大丈夫ですよ~
お水を飲んで
その時間にカラダの内臓を
起こすことが大切なんです
これを毎日繰り返したおかげで
いつも同じ時間に自然と起きるようになって
週明けの日のダルさもなくなりましたよ~
あなたも
仕事始めに日にダルさを感じていたら
【毎日同じ時間に起きて
水を飲む】
やってみてくださいね~
今日もありがとうございました
よだけん